2018年大会結果
第4回JCカップU-11少年少女サッカー全国大会 栄冠を手にしたのは
「レジスタFC(招待枠)」!!
大会報告
「第4回JCカップU-11少年少女サッカー大会」が、9月8日(土)、9日(日)時折雨が降る中で行われました。
会場については、台風21号の被害を受け、開催3日前に予定会場のJ-GREEN堺が使用できなくなったことで、大阪府堺市のSPORTSPARK東海岩室へと場所を変え、開催する運びとなりました。
大会初日の朝は曇り空。
午前中は降ったり止んだりを繰り返した雨が、開会式直前に激しさを増す中での幕開けとなりました。開会式での各地区を代表するチームの子供たちの顔は、災害を乗り越え、天気にも負けず、たくさんのチームの思いを背負い、試合ができる喜びに満ち溢れていました。
開会式後、6月より10地区による地区予選大会を行い、激戦を勝ち抜いた全10チームと招待枠、開催地枠2チームの全12チームによる、予選リーグを行いました。
予選リーグの試合が始まると、会場は真剣にプレーする子供たちと試合を見守る選手のご家族、観客で埋め尽くされ、雨にも負けない熱い雰囲気となりました。後半は晴れ間も見え、爽やかな風が吹く温かい太陽の光に包まれた中で、白熱した試合が展開されました。
2日目は順位決定トーナメント形式を行いました。JCカップは勝ち抜いたチームだけではなく、惜しくも敗れたチーム同士もトーナメントを行い、どのチームも予選から学んだ「グッドルーザーの精神」のもと気迫溢れるプレーで、熱く、素晴らしい試合が行われました。
全10地区の代表チームと招待枠、開催地枠2チームで行われた本大会は、初日のグループリーグ、2日目の順位決定トーナメントのすべての試合において選手たちが最後まで諦めることなくボールを追いかけ、どの試合も熱戦、激戦となりました。閉会式に地元の堺チアリーディングクラブ(チーム名:マリン MARINE)が、選手たちに元気を与えてくださいました。そして、決勝戦で東北地区代表「ヴェルディサッカースクール岩手」を破った「レジスタFC(招待枠)」が見事に第4回JCカップU-11少年少女サッカー全国大会『優勝』の栄冠に輝き、最多グリーンカード獲得チームに送られる「グッドルーザー賞」には東海地区代表「FC XEBEC」が受賞しました。
決勝戦終了後には出場チームからの代表選手による選抜チームが、釜本邦茂氏率いる名蹴会のレジェンド、ゲストの“ディエゴ加藤マラドーナ”、各指導者の方々によるドリームチームに挑む『ドリームマッチ』も行い、プロのサッカー選手の凄さを肌で感じる機会となり、子供たちにとって有意義な時間と経験となりました。最後の閉会式では入賞チームの選手一人ひとりにメダルが授与され、子どもたちの笑顔溢れる大会となりました。
今回、台風の影響で開催予定会場が被災し、今年はやむをえず中止せざるを得ないのではないかという事態に追い込まれましたが、子供たち、選手のご家族、大会関係者の、「絶対に諦めない」という強い気持ちと、たくさんの方々の大きなサポートのおかげで、会場と宿泊先を確保し、無事に開催することができました。
また、各予選から運営、ご協力くださいました皆様のお力添えがなければ、成功することができませんでした。
開催した大会の子供たちのひたむきにボールを追いかける姿や、諦めない気持ち、悔しさで流した涙、サッカーができる喜びに満ちた笑顔は眩しく輝き、今年のJCカップU-11少年少女サッカー全国大会は印象に残る思い出深い大会になったと思います。今年、参加された子供たちにはサッカーができる感謝と幸せをより感じ取っていただけましたら幸いです。
関わっていただいたすべての皆様に深く感謝を申し上げます。本当にありがとうございました!!
JCカップで子供たちに夢と希望を!!!
参加チーム
北海道地区代表 SSS札幌サッカースクール
東北地区代表 ヴェルディサッカースクール岩手
公式ホームページ http://www.verdy-hanamaki.com/
関東地区代表 PALAISTRA U-12
公式ホームページ http://www.palaistra-team.com/palaistra_u12/
東海地区代表 FC XEBEC
公式ホームページ http://fc-xebec.com/
北陸信越地区代表 鎌田サッカースポーツ少年団
近畿地区代表 大宮サッカー少年団
公式ホームページ http://www20.tok2.com/home/ohmiyafc/untitled.htm
中国地区代表 アルコバレーノフットボールクラブ
公式ホームページ https://www.niji2009.club/
四国地区代表 FC L ivent U-12
九州地区代表 UKI-C.FC
沖縄地区代表 Wウイング沖縄JFC
公式ホームページ https://www4.hp-ez.com/hp/wwingofc/page1
招待枠 レジスタFC
公式ホームページ http://registafc.com/about.html
開催地枠 ガンバ大阪堺ジュニア
公式ホームページ http://gamba-sakai.net/
決勝トーナメント結果
最終順位表
優 勝 レジスタFC
準優勝 ヴェルディサッカースクール岩手
3位 大宮サッカー少年団
4位 鎌田サッカースポーツ少年団
5位 PLAISTRA U-12
6位 SSS札幌サッカースクール
7位 ガンバ大阪堺ジュニア
8位 UKI-C.FC
9位 FC Livent
Wウイング沖縄JFC
11位 FC XEBEC
12位 アルコバレーノフットボールクラブ
グッドルーザー賞 FC XEBEC
開会式
予選リーグ 決勝トーナメント
決勝戦
ドリームマッチ
閉会式